※販売:終了しました。(追加注文ができません。)
※最終発送日(発送まで保管できる日):R4.5.31
※最終発送日(発送まで保管できる日):R4.5.31
※販売:4月17日までの注文で、発送を5月31日まで延ばすことが可能です。
長い間販売を続けている商品のうずら肉ですが、肉処理をしてくれているサンフーズ社の工場が、コロナウィルス感染拡大に伴う人材不足の関係で閉鎖しますので、4月の肉処理で最後の販売となります。
「丸」の在庫もなくなりました。(R4.3.8分)
残り0個
15分以上の撮影です。のんびりとご覧下さい。
参考.中すうは7月撮影済みのものです。
〇カメラを移動してタイデスの鶉舎を15分以上撮影しました。
孵化1日目(R3.9.18)
8日目(R3.9.25)
15日目(R3.10.2)
中すう28日目(R3.7)
〇カメラを固定したままタイデスの鶉舎を15分以上撮影しました。
孵化1日目(R3.9.18)
8日目(R3.9.25)
15日目(R3.10.2)
中すう28日目(R3.7)
令和3年12月吉日 店主
タイデスうずら肉 価格改定のお知らせ
毎度格別のお引き立てを賜りありがとうございます。
この度、うずら卵の価格並びに規格を改定させていただくことになりましたのでご案内申し上げます。
昨今の包装資材や飼料、肉の処理費にかかる人件費の高騰により、現状価格を維持することが困難な状況になって参りました。誠に心苦しいことではございますが、昨今の厳しい現状の中で、より良いサービスをご提供できるようやむを得ず価格改定をする次第となりました。
商品にお気づきのことがありましたらお知らせいただけますとありがたく存じます。
改定実施:令和3年1月25日処理分より
これからも安心安全なうずら肉をお届けできるよう頑張ってまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
餌の配合の特徴(R3.12現在)
20年以上使用している微生物やイシクリンが大きな特徴ですが、更に一般的なうずら農家と違っている点が3点ほどあります。(店主説明動画より。)
1.通常で使用されていない飼料米を40%使用している。
2.通常で使用されている肉骨粉を使用せず、最高級の魚粉(魚を一匹まるごと魚粉にしたもの)を使用している。
3.通常で使用されている蛎殻を使用していない。
※このため、卵アレルギーが軽減され、味もひと味違うはずとなっている。
健康促進のためペットの犬や猫の餌に混ぜている方もいます。
店主説明
・不法行為の豊橋養鶉農協組合長らに3億円賠償請求 | 東愛知新聞
・中日新聞
・合わせて約3億1000万円の損害賠償求める “うずら”農協組合員らが理事長に
(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
・豊橋養鶉農協(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
・組合運営で法令違反など繰り返す | 東日新聞
河合が組合員代表訴訟を起こしました。詳細は近々河合から説明します。
以下、地方新聞の1面と7面です。
前回のメルマガでは動画が公開処理をしていなかったため見られず、申し訳ありませんでした。
○年末のご挨拶と2020年末の餌配合
○餌の配合(R2.12の工場)